ページの先頭です
メニューの終端です。

活動フォト&レポート【平成28年7月】

[2016年12月1日]

ID:7054

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成28年7月1日(金)

「びわ湖の日」一斉清掃

 7月1日の「びわ湖の日」には、各種団体、企業、漁業組合から約350人の方が能登川漁港に集まっていただき、琵琶湖岸、水車とカヌーランド、伊庭内湖周辺の清掃活動を実施しました。
 市民のみなさんと手を取り合って素晴らしい自然環境を備えた「母なる琵琶湖」を子々孫々へ守り継いでいくことが今を生きる私たちの使命と考えています。

社会を明るくする運動メッセージ伝達式

 社会を明るくする運動メッセージ伝達式が市役所本庁舎正面玄関で開催され、安倍内閣総理大臣からのメッセージを受け取りました。
 社会を明るくする運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。

平成28年7月2日(土)

株式会社滋賀報知新聞社 新社屋落成式

 株式会社滋賀報知新聞社の新社屋落成式が行われました。
 滋賀報知新聞は昭和29年に創刊され、今日まで地域に密着したニュースと生活情報を市民の皆様に提供されてこられました。このたび、新社屋を引続き本市に中部本社を構えていただいたことに感謝し、今後も市民生活に必要な情報を提供し続けていただきたいとお願いしました。

平成28年7月6日(火)

テーバー町友好親善使節団表敬訪問

 本市の姉妹都市であるカナダのテーバー町から友好親善使節団5名が来られました。
 7月9日までの滞在期間中、東近江市民と交流を深め、友情の絆を築いていただきたいと挨拶しました。

平成28年7月11日(月)

東近江地区更生保護女性会「一般公開ケース研究会」

 東近江地区更生保護女性会「一般公開ケース研究会」が能登川コミュニティセンターで開催されました。
 犯罪や非行のない明るい社会実現のためには、更生保護女性会のみなさんの思いやりと地域での更生保護活動がますます重要になっています。私たち行政に携わるものはもとより、地域社会のすべてのみなさんの御理解と御協力によって、犯罪や非行のない明るい社会が実現できますよう、今後ともなお一層の御尽力をお願いします。

平成28年7月12日(火)

ホテルルートイン東近江新築工事起工式

 ホテルルートイン東近江新築工事起工式が八日市本町のホテル建設予定地にて行われました。
 まちなかのにぎわい創出を図るための八日市駅前の空地を有効活用した官民連携事業がいよいよ本格的に動き出すことになります。今後も中心市街地の活性化を、官民が一体となって進めていきたいと考えています。

平成28年7月16日(土)

東近江市平和祈念式典

 東近江市平和祈念式典を愛東コミュニティセンター大ホールで開催しました。
 戦後71年という歳月を経て、戦争の記憶は薄れ、形あるものは失われつつあります。戦争の悲惨さや苦しみを、世代を超えて伝えていくことは大切なことでありますが難しい課題でもあります。世界に目を向けますと各地で絶えることのない民族紛争やテロ、人権抑圧など平和を脅かす状況が依然として存在しており、私たちはこの事実を真摯に受け止め、戦争の惨禍と平和の尊さを風化させることなく未来を担う次世代へ伝えていかなければなりません。

英霊にこたえる会東近江支部総会

 英霊にこたえる会東近江支部総会が愛東コミュニティセンター大会議室で開催されました。
 会員の皆様の日頃の顕彰活動、世界平和に対する啓発や学習活動等に感謝いたします。皆様の活動が、戦争を知らない世代に戦争の残酷さや悲惨さを語り継ぎ、将来にわたって平和を確立していくことにも繋がると思います。

平成28年7月17日(日)

東近江市ドラゴンカヌー大会

 第11回東近江市ドラゴンカヌー大会が能登川水車とカヌーランドで開催され、地元自治会や企業等から計74チームが参加されました。
 アウトドアスポーツは、自然の素晴らしさを再認識し、地域に誇りと愛着を持つことができます。大会開催に尽力いただいた市体育協会をはじめ関係のかたがたに感謝し、参加者の友情と交流の輪が深まることを期待して挨拶しました。

平成28年7月20日(水)

東近江市コミキャラサミット調印式

 東近江市コミキャラサミット調印式を市役所本館で行いました。
 コミキャラとはコミュニティーとキャラクターを組み合わせた造語で、市内の11のキャラクターを東近江市コミキャラに任命させていただきました。今後、本市の各種イベント等に参加していただき、東近江市をますます盛り上げていただくことを期待しています。

平成28年7月23日(土)

八日市聖徳まつり

 第47回八日市聖徳まつりが八日市駅前で開催されました。
 「江州音頭総おどり」では、市内の企業や官公庁、地域のまちづくり団体やサークルなど、26団体、総勢530名の皆様が参加されました。フィナーレの花火も天候に恵まれたおかげで非常に美しく夏の夜を彩りました。
 江州音頭発祥の地、八日市にふさわしい夏の風物詩です。

平成28年7月25日(月)

東近江市中心市街地活性化協議会設立総会

 東近江市中心市街地活性化協議会設立総会が市役所本館で開催されました。
 設立された中心市街地活性化協議会は、経済団体や商店街、商工業・交通・金融関係事業者、まちづくり協議会、観光協会など、中心市街地の活性化を目指す上で欠かすことが出来ないキーマンの方ばかりで構成されています。今後は、協議を進めながら次世代に誇りうるまちづくりを行っていきたいと考えています。

平成28年7月27日(水)

国道8号(東近江区間)整備促進期成同盟会定期総会

 国道8号(東近江区間)整備促進期成同盟会定期総会が近江八幡文化会館で開催されました。
 国道8号(東近江区間)は、国土の基幹的な道路にもかかわらず、生活道路の機能も有しており、沿線の企業や地域住民にとっては大変重要な路線です。しかしながら片側1車線で、歩道もなく、多くの箇所で渋滞が発生しており、安全安心な生活を営むためには、道路整備による渋滞解消が長年の課題であります。早急に整備いただけるよう、さらなる要望活動に取組んでいきたいと思います。

緑会一斉清掃

 八日市緑町に所在する事業所及び公共的機関が参加し、官庁街周辺の一斉清掃を行いました。台風の時期を前に、道路や側溝の掃除は洪水対策としてもとても効果的です。
 御参加いただいた事業所のみなさん、ありがとうございました。

平成28年7月30日(土)

東近江地域農業者の集い・東近江地域集落営農サミット2016

 東近江地域農業者の集い・東近江地域集落営農サミット2016があかね文化ホールで開催されました。
 京都府立大学の中村貴子先生の基調講演やあいとうマーガレットステーションからの話題提供、みずかがみの栽培技術の情報提供等、今後の地域農業の発展のきっかけになる内容ばかりで、地域農業を盛り上げていただく一助となったと思います。

お問合せ

東近江市 企画部 秘書課 (本館3階)

電話: 0748-24-5615  IP電話:050-5801-5615

ファクス: 0748-24-1457

お問合せフォーム

組織内ジャンル

企画部秘書課 (本館3階)

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


ページの先頭へ戻る