第7回市民と議会の意見交換会「東近江市の魅力ってなんだろう?」を開催しました
[2020年5月15日]
ID:11620
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年2月2日(日)東近江市能登川コミュニティセンターで、第7回市民と議会の意見交換会を実施しました。
当日は、オープニングとして、そらの鳥こども園の園児の皆さんによる歌の発表で開催に花を添えていただき、会場に元気な歌声が響き渡りました。
第1部では、市議会の取組報告のほか、市の魅力の一つとして、八日市南高校の花緑デザイン科の皆さんに取組発表をしていただきました。
また、第2部では、参加していただいた市民の皆さんがリラックスした雰囲気で意見交換が行えるよう、ワールドカフェ方式を取り入れたグループディスカッションを行いました。
多くの方のご参加により大変盛り上りをみせた意見交換となりました。ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。
♪ そらの鳥こども園の園児の皆さんによる歌の発表 ♪
市民の皆さんに市議会の仕組みや議会の活動を知っていただけるよう、常任委員会ごとスライドを作成して議員から活動報告をしました。
地域住民とともに自然環境の保全を行っている八日市南高校花緑デザイン科の皆さんにプレゼンテーションを行っていただきました。
このような活動を行う若者がいること自体が、東近江市の魅力と言えます。
お茶やお菓子をつまみながら、リラクッスした雰囲気で話し合いが行われました。
第1部で発表していただいた八日市南高校の学生の皆さんにも、各テーブルで一緒に参加していただきました。
テーブルの上の模造紙に、「いいな」と思ったことや思いついたことなどを自由に書き込んでいきます。
ふせんを貼ってもOKです。多くの意見が出され、メモや書き込みでいっぱいになりました。
各テーブルにホスト役を残して、ラウンド毎にメンバーを入れ替えます。違うテーブルに移動し、前のラウンドで話し合った内容や気づきを、新しいメンバーで共有していきます。このようにして、どんどん気づきの輪が広がっていきます。
それぞれのテーブルのホストが、どのような意見が出たか簡単にまとめて発表しました。多かった意見、着眼点が鋭い意見など、全員で意見が共有できるようにしました。中でも、学生さんが発表された際には、会場はおおいに盛り上がりました。
大変多くの方に参加いただき、たくさんの意見を出していただきました。東近江市議会では、今後もさまざまな取り組みで市民の皆さんと意見交換をしていきたいと考えています。
第7回市民と議会の意見交換会報告書