■記号の説明・・・問=問い合わせ IP=IP電話 まちの話題 ●地域を守る取り組みが評価 一般社団法人能登川地区まちづくり協議会が、「平成25年防災功労者防災担当大臣表彰」受賞!  一般社団法人能登川地区まちづくり協議会が、「平成25年防災功労者防災担当大臣表彰」を受賞され、9月3日に中央合同庁舎(東京都)で表彰式が行われました。  この表彰は、災害時の防災活動の実施、防災思想の普及または防災体制の整備の面で貢献し、特にその功績が顕著であると認められる団体・個人の功績をたたえるもので、同協議会は、防災体制の整備に貢献した団体として表彰されました。 ◇地域防災の先導役として活躍  同協議会は、平成22年度から自主防災組織リーダー研修会を開催し、自主防災組織の設立や防災知識の啓発に努めてきました。また、能登川地区の自治会に働きかけ、災害時に「かまど」として使えるベンチの製作指導を行うなど、地域内で災害の備えをするとともに防災意識の向上に取り組んできました。  さらに、東日本大震災後にボランティアを募り、被災地を5回訪問。復旧支援のために土砂のかき出しなどの活動を行うとともに、その経験を地域住民に伝えることで災害に備える意識の向上に努めてきたことなどが評価され、今回の受賞に結びつきました。  9月5日に、小椋正清市長へ受賞の報告をした藤居正博会長は、「自主防災組織づくりの呼びかけに対して、各自治会が積極的に取り組もうと意識を変えてくださった。そういったことも今回の表彰につながったと思っています」と受賞の喜びを話してくださいました。 問=まちづくり協働課 電話=0748-24-5623 IP=0505-801-5623 写真=古屋圭司内閣府特命担当大臣(防災)から表彰状を受け取る藤居会長 写真=小椋市長に受賞報告する藤居会長 ●ー地域の安全・安心のためにー 東近江警察署からのお知らせ ◆秋の行楽期 山岳遭難に注意!  鈴鹿山系は手軽に登山ができることから人気が高く、石榑(いしぐれ)トンネル開通などにより、県内外から多くの登山者が訪れます。  その反面、安易な気持ちで入山し、遭難するケースが多発しています。おでかけの際は次の点に注意し、登山を楽しみましょう。 ◇単独登山を避け、グループで行動しましょう。 ◇体力技術を過信せず自分に見合った登山をしましょう。 ◇必ず事前に天候を確認しましょう。 ◇登山計画書や登山届を提出しましょう。また、事前に家族や勤務先に登山コースや日程を報告しましょう。 ◇十分な装備と万全な体調を心がけ、冷静沈着に行動しましょう。 ◇通信連絡方法を確保し、万一の時はためらわず通報しましょう。 ◆インターネット登山箱が便利です。ご利用ください。 (アクセス方法)滋賀県ホームページ→滋賀県警察の広場→インターネット登山箱 (ホームページ) http://www.pref.shiga.lg.jp/police/index.html 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 有料広告 ●八日市駅前法律事務所 (滋賀弁護士会所属)  弁護士 川瀬新也  法律相談全般(予約制)  相談料 無料  〒527-0029  東近江市八日市町1番23号 川嶋ビル3階  TEL(0748)22-3913  URL http://www.yokaichi-law.jp/  電話受付 9:00〜17:00 ●滋賀ペット葬儀社  創業31年まごごろこめてお手伝い  琵琶湖動物霊園 心塔  お迎え・個別火葬・納骨供養  ※年中無休  日本ペットランド  フリーダイヤル0120-46-1200 ●人口(平成25年9月1日)  人口:116,388人(−54)/男:57,670人(−37)/女:58,718人(ー17)/世帯数:41,661世帯(−13) *()内は前月比