■記号は、対=対象 問=問合せ IP=IP電話 時=日時 場=場所 申=申込み 6月は土砂災害防止月間です 家族で災害に備えましょう ■ご存じですか防災マップ  近年、全国各地で記録的な豪雨が相次ぎ、大きな災害が発生しています。本市では、自然災害のリスクを確認し、災害に備えるための防災マップを作成しています。自分と大切な家族を守るため、今一度災害のリスクについて確認し、自宅での備えを万全にしておきましょう。 ■こんな変化に注意土砂災害の前兆現象  土砂災害とは、台風や大雨、地震などが原因で山や崖が崩れたり、土や石が水と一緒になって川から流れ出たりする災害のことです。土砂災害が発生するときには、何らかの前兆現象が現れることがあります。山鳴りや立ち木の裂ける音が聞こえる、崖や斜面から水が吹き出す、泥臭いにおいが漂うなど異変に気づいたら、周囲の人と声をかけ合い、いち早く安全な場所に避難することが大切です。 ■雨が降り出したら土砂災害警戒情報に注意  る土砂災害の危険度が高まったときに、都道府県と気象庁が共同で発表する防災情報です。避難指示が発令されていなくても、テレビやラジオ、インターネットなどで提供される情報を参考にし、家族や親戚、地域内で声をかけ合い、早めに近くの避難場所などの安全な場所に避難しましょう。  特に、高齢者や障害のある人など避難に時間がかかる人は、早めに避難することが大切です。また、夜中に大雨が予想される場合には、暗くなる前に避難するとより安全です。 問合せ 防災危機管理課 IP電話 050-5801ー5617 ファクス 0748ー24ー0752 ■災害への備えはできていますか?  災害はいつ起こるか分かりません。大切な家族を守るための備えはできていますか。  備蓄品や非常用持出袋の準備、避難先や経路の確認、我が家の防災計画を作成し、いざというときにすぐに避難できるようにしておくことが大切です。  非常用持出袋は、被災時・非常時の最初の一日をしのぐために必要なものをリュックなどに入れ、玄関などの持ち出しやすい場所に置いておきましょう。 ●災害用備蓄品チェックリスト  災害用備蓄品(1週間分) ・飲料水(1人1日約3リットル) ・アルファ化米・レトルトご飯などの非常食 ・携帯トイレ ・衛生用品 ・モバイルバッテリー  非常用持出袋(1日分) ・飲料水 ・非常食 ・保険証・運転免許証のコピー ・家族・親戚の連絡先 ※一覧は必要なものの一部です。他にも家族で必要なものについて相談しましょう。 ■音声でお知らせ 防災情報告知放送システム戸別受信機  戸別受信機は、避難情報や気象警報、緊急地震速報などの防災情報のほか、市からのお知らせをお届けするものです。  また、自治会内のお知らせなどにも利用できます。 ■タイムリーにお届け  市公式LINEで防災情報を発信  友だち追加と簡単な受信設定をすることで、防災情報をはじめ、必要とする市の情報をタイムリーに受け取ることができます。  アカウント名:東近江市 ID:@higashiomi-city  ぜひ、友だち追加をお願いします! ■FMラジオからもお届け  FMひがしおうみ81.5MHZ  Radio sweetえきなかラジオ局  災害時には、緊急情報を随時お知らせします。通常電波に加えて、インターネットでも放送中。スマートフォンに『ListenRadio』(リッスンラジオ)のアプリをダウンロードし、『FMひがしおうみ』を選局するだけで聴くことができます。  また、広報ひがしおうみに掲載している行政情報は、FMひがしおうみでも聴くことができます。 ●行政の放送時間  午前8時〜9時  午後6時〜7時